と言っても、子供のころの私を知る人々は決して信じないでしょう。
花と鳥の季節ですね。
歩道橋を渡ったら目に飛び込んできた紫。ガーデンベア祭りの、人の手がたくさんかけられた、びっしりした花ディスプレイから少し離れたところに。放っておかれた感、風通しに、ほっとする。日に日に育っている銀杏の葉っぱ、並木を風がさわさわと抜けていきます。冷んやり。歌で、風のような役割ができたらなと思う。歌は息。
私の好きな花。毎年楽しみな代官坂のモッコウバラ。ウグイスはまだホケケキョと鳴いています。オレはこっちのフレーズの方がいいと思う、ってことですね。ホ〜の曲線、音量、音程ともコントロールがお見事。
最近は、インスタグラムとフェイスブックの投稿ばかりになっていましたが、音楽について考えたり思ったりしたことは、きちんとこちらにも載せようと思い、インスタグラムから転載しました。
6月に、服と花との、朝のライブが決まっております。
なんと幸せなことでしょう。
なんと幸せなことでしょう。
6/11(土)、natsuno hiraiwaさんの初夏の展の会期中に演奏いたします。
詳細決まりましたらお知らせいたします。
みなさま、どうぞよい季節を、お元気でお過ごしください。