長らく「リニューアル中」だった小嶋佐和子websiteをついにリニューアルしました。
http://www.sawakokojima.com
まだ、いろいろ直しながら加えながらですが、ようやく人を呼べるくらいに部屋がきれいになったようで、すっきり。
今のところライブの予定はないのですが、またお会いできる時のことを楽しみに、じんわり、にやにや、準備しています。
みなさまどうぞお大切に、お元気で!
NEWS & DIARY sawako kojima
2020年7月24日金曜日
2020年6月10日水曜日
初夏の庭にて 服・絵・音楽・本・食の展
デザイナーのnatsuno hiraiwaさんと画家の藤川孝之さんの展にて、演奏いたします。
新作アルバム「mon jardin」発売後初めてのライブです。
藤川さんと夏野さんは、CDジャケット制作の最初の段階から関わってくださって、たくさん力を貸してくださいました。
お二人の展の中で発売記念ライブができること、とても幸せです。
CD「mon jardin」のために藤川さんが描いてくださった絵も展示されます。CDに入りきらなかった素敵な絵がたくさん。ぜひご覧いただきたいです。
新型コロナウィルス感染予防のため、少人数のお客様で、スペースをとり、会場のドアを開けて開催いたします。
決してご無理はされませんよう。
もしもみなさまにとって無理のない状況でしたら、お越しください。
お会いできたらとてもうれしいです。
【-mon jardin-発売記念 Live】
6/28(日)8:30am開場 9:00am開演 2500円(お菓子とお茶付き)
場所:room103 東京都国立市北2-13-48-103
歌とギター:小嶋佐和子 ゲスト:トガゼン
ライブドローイング:藤川孝之
ご予約先:toiawase*natsunohiraiwa.jp (*を@にしてください)
件名「ライブ予約」としてお名前、人数、電話番号をお願いします。
*今回は少人数のLiveとなります。
→満席になりました(6/15)。ありがとうございます。
「初夏の庭にて 服・絵・音楽・本・食の展」の詳細についてはnatsuno hiraiwaさんのサイトをご覧ください。今回も、服のモデルにしていただきました。
http://www.natsunohiraiwa.jp/news.html
2020年4月18日土曜日
新作CD「mon jardin(私の庭)」
小嶋佐和子ソロとしては2枚目のアルバム「mon jardin (モンジャルダン、私の庭)」が発売されます。
オフィシャルサイトのリニューアルにはまだ時間がかかりそうなので、まずはこちらのブログにてお知らせします。
CD発売日: 5月27日(水)
2,100円(税別)
PDE-002/MARE-010
Poisson Dans L'eau Musiques
supported by madeleine records
配信リリース開始: 6月3日(水)
アートワークは藤川孝之さん。
ジャケットの藤川さんのドローイングの背景の布はnatsuno hiraiwaさんが選んでくださったリネン100%。
写真も夏野さんが、朝の光の藤川アトリエで、撮ってくださいました。
CDはamazonや各レコード店、フランス総菜トガトゥールなどでお買い求めいただけます。
直接の通信販売も承ります(銀行振込となります)。
素晴らしい音楽家、作家の方々から、CDを聴いてくださった感想、すてきなコメントが届いています。
少しずつご紹介したいです。
このような状況でも作品を発表できることに、感謝を込めて。
小嶋 佐和子
2019年12月20日金曜日
ウッフコック号ライブ at Nico ヤッホー!2020
ボー、ボー。←汽笛の音。
来年の年明けに、東広島へ、ウッフコック号で参ります。
大好きな、Refuge de Nicoさん。
PAを使わない、生音ライブ。
生音ならではの選曲をわくわくと思案中です。
懐かしいみなさんにお会いできるのを、
あたたかい音空間を共有できることを、
楽しみにしております。
フライヤのイラストは、もちろん、by ト画伯。
アルムの山でハイジといっしょに新年を喜びはずむヤギ、 ではなく・・・
今年もあと少しですね。
みなさま、どうぞ楽しいクリスマスとお正月をお迎えください。
ウッフコック号ライブ at Nico ヤッホー!2020
2020年1月5日(日)
開場: 14:00
開演: 14:30
参加費:2,500円(1ドリンク付)
場所:Refuge de Nico 東広島市西条町御薗宇4374-1 TEL: 082-424-0123
出演:ミーナのコーラス部(opening act)
ウッフコック号 - 小嶋佐和子(guitar, vocal)、トガセン(percussion, etc.)
★定員20名様予約制です。Refuge de Nico ホームページの問い合わせフォームよりご予約ください→http://niconbu.jp
来年の年明けに、東広島へ、ウッフコック号で参ります。
大好きな、Refuge de Nicoさん。
PAを使わない、生音ライブ。
生音ならではの選曲をわくわくと思案中です。
懐かしいみなさんにお会いできるのを、
あたたかい音空間を共有できることを、
楽しみにしております。
フライヤのイラストは、もちろん、by ト画伯。
アルムの山でハイジといっしょに新年を喜びはずむヤギ、
今年もあと少しですね。
みなさま、どうぞ楽しいクリスマスとお正月をお迎えください。
ウッフコック号ライブ at Nico ヤッホー!2020
2020年1月5日(日)
開場: 14:00
開演: 14:30
参加費:2,500円(1ドリンク付)
場所:Refuge de Nico 東広島市西条町御薗宇4374-1 TEL: 082-424-0123
出演:ミーナのコーラス部(opening act)
ウッフコック号 - 小嶋佐和子(guitar, vocal)、トガセン(percussion, etc.)
★定員20名様予約制です。Refuge de Nico ホームページの問い合わせフォームよりご予約ください→http://niconbu.jp
2019年12月7日土曜日
KOOMOONのライブにゲスト出演します。
久米貴さん率いるKOOMOONのライブにゲストでお邪魔します 。
久米さんの音楽が気になっている方、この機会にいかがですか?
かわいいフライヤは、ヴォーカルひろたえみさんのお嬢さん、 ゆいちゃん作。ほっこり。
12/15(日)
17:00 開場
17:30 開演
2500円(1ドリンク付き)
JAZZ橋の下
0335055059
赤坂見附駅徒歩3分
出演
久米貴g. p. vo.
吉田茂生g.
ひろたえみvo.
トガゼンper.
小嶋佐和子vo.
田村みどりvo.
梅村裕vo.
2019年9月13日金曜日
Automne 服・絵・食・音楽の展
natsuno hiraiwaさんと藤川孝之さんの展の会期中に、朝、演奏いたします。
今回も服のモデルにして頂きました。
natsunoさんのホームページの他の写真も、見て頂けたらうれしいです。
展のタイトルが「Automne(秋)」ということで、
フランス語にちなんだ新しい試みも、いま、準備していて、わくわくと楽しみです。
展のタイトルが「Automne(秋)」ということで、
フランス語にちなんだ新しい試みも、いま、準備していて、わくわくと楽しみです。
秋の朝の清々しい時間の音旅を共にできましたらしあわせです。
トガトゥールのひとくちの口福とトガダンス?!も、どうぞお楽しみに。
ご予約お待ちしております。
ご予約は
件名「ライブ予約」にて
お名前、人数、お電話番号を
toiawase*natsunohiraiwa.jp
(*を@に変えてください)
までお送りください。
【小嶋佐和子 Live 】
9/29(日)
8:30am 開場
9:00am 開演
出演: 小嶋 佐和子(guitar, vocal)
ゲスト:トガゼン (percussion, etc.)
参加費: 2500円
(Togateurのプティフールとハナハッカの庭 食堂のお飲み物付)
場所: room 103
東京都国立市北2-13-48-103
tel.042-577-3452
2019年7月18日木曜日
ウッフコック号Live at 横浜元町 café et fromage chignon
横浜元町にあります、空に近いカフェ、café et fromage chignonさんにて、 今年の夏もライブをやらせて頂くことになりました。 ウッフコック号で出演いたします。ボー、ボー、(←汽笛の音)
2019.8.25.sun
ウッフコック号ライブ at café et fromage chignon
開場: 19:00
開演: 19:30
参加費:3,500円(1ドリンク、チーズの小箱付)
場所:café et fromage chignon (JR石川町駅元町口すぐ)
横浜市中区石川町2-73-2 タークオイスビル 4F
TEL 045-664-9077 .
出演:
ウッフコック号 - 小嶋佐和子(guitar, vocal)、トガセン(percussion, etc.).
Les racines(根っこ) というライブタイトルが小さく付いております。根に翻弄され、 根の大切さをしみじみ感じたここ最近でした。
時に涼しげに、時に心地よく、 くつろいだ楽しい時間を作れたらと思っています。 ご予約お待ちしております。
みなさまどうぞよい夏をお過ごしください。
2019年6月1日土曜日
『久米貴、大谷有史を歌う』レコ発ライブ
ライブゲスト出演のお知らせです。
参加させていただいた演劇「夜と夜のあいだに」の演出家:大谷有史氏と音楽監督:久米貴氏の世界へ再びお邪魔します。
朗読あり、一人芝居あり、とのこと。かなりエキサイティングな展開になることが予想されます。
ちょうど山口に住む母が遊びにやって来る日と重なり、付き合ってもらうことに。楽しみにしているようです。祖師谷温泉にも案内しようと思っています^^
『久米貴、大谷有史を歌う』レコ発ライブ
2019年6月7日(金)
久米貴 p. g. vo.
ゲスト(ひろたえみ、唯、木村一成、安藤麻実子、田村みどり、山田真理、小嶋佐和子、トガゼン、角田健、他)
時間 7:00pm
料金 投げ銭制 (+席料500円)
場所 ムリウイ
飲食 ドリンク&フード有り
予約 不要
2019年5月15日水曜日
一日演劇体験「夜と夜のあいだに」
お芝居「夜と夜のあいだに」終わりました。 久米貴さん率いる楽団で歌、ピアニカ、パーカッションを。
オープニングでの最初の大役、田村みどりさんとの二重唱。 私は公演3日目からの参加でゲネプロにも出れずほぼぶっつけ。 照明、音、 役者さんの演技の迫力に圧倒されて気が遠くなりそうでしたがみど りさんが突ついたり引っ張ったりして出のタイミングを教えてくれ たので無事終了。
その後もずっと、 間近で触れるお芝居の迫力にどきどきが止まりませんでした。
役者さんスタッフさんが膨大な時間とエネルギーをかけて生み出す ひとつの夢。
お邪魔させてもらって、ただただ、感謝です。 素晴らしい体験でした。
思えば聖歌隊の方々、 トガゼン以外の人といっしょに演奏するのは久しぶりで、 音楽的にも何かがほぐれた気がします。バンドっていいですね。
ありがとうございました。
2019年4月29日月曜日
劇団モモイロコウサク【仮】「夜と夜のあいだに」
劇団モモイロコウサク【仮】の公演「夜と夜のあいだに」に、音楽隊として参加します。お芝居は5月10日(金)〜 12日(日)ですが、私は5/12(日) のみの参加です。
音楽隊隊長は、私のCDを聴いてくださってる方には「みしなる」 の作曲者でおなじみの久米貴さん。 作詞者のひろたえみさんは女優として出演されます。
.
先日お稽古にお邪魔してきましたが、初めて間近で見るお芝居、 熱気、ヒトの身体が持つちから・・どきどきしました。 たくさんの刺激をもらっています。
.
お時間ありましたらぜひ足をお運びください。
.
↓チケットはこちら:
登録:
投稿 (Atom)