3/5(土)写真家y a y o iさん個展@大阪ondo ご来場ありがとうございました。
3回目のお招き。y a y o iさんの写真とこれまでよりもっとたくさん響き合いたく、短い曲を作っていき、写真を見ながら即興的ハミングを混ぜつつ、演奏しました。
朝陽についてのうた。
写真は、repairさんのリハ風景です。
ライブは、あたたかく親密な空間になりました。
y a y o iちゃん、repairのクサカさん、タニグチさん、喫茶の粉匙さん。
やりたいこと、夢が、あふれてあふれて仕方なくて、体からコロコロと鈴の音が聞こえてくるような感じ。
それぞれが違うきれいな音色に、力をもらったような気がします。
私のセットリスト:
melodia / blue song / early bird(for 6 water stories -from here-) / 月の光の下で / C'est le printemps / flower in the ice cube / 夢で食べましょう(うどんの歌)/ 霧の花びら / le papillon -ちょうちょう-
melodia / blue song / early bird(for 6 water stories -from here-) / 月の光の下で / C'est le printemps / flower in the ice cube / 夢で食べましょう(うどんの歌)/ 霧の花びら / le papillon -ちょうちょう-
帰り、新幹線の待ち時間に駅構内の串揚げ屋にふらっと入ったら、先にカウンターに座ってたおばちゃんが、荷物ここ置きい、ここに座ったらええ、とか世話焼いてくれた。
好きです、大阪。
うどん屋「きすけ」にもいつか行ってみたいです(備忘録)。
0 件のコメント:
コメントを投稿