初めてのストロボカフェ。譜面台やシールド、モニタスピーカーが白くて、白い壁には鳥が飛んでいて、椅子やクッションは楽しくなるポップな色づかいで、素敵な場所。いつか、あの白いローズを弾いてみたいです。
演奏後、他の出演者やそのファンから、たくさん声をかけてもらえて、うれしかったです。ひとり旅と同じように、ぶらりひとり演奏も新しい人と出会えやすいのかもしれません。ひとり旅は、ちょっと寂しいけど楽しい。ゆるゆると、弾き語りソロも、続けていけたらと思います。
共演のkiwis、La Turbo、堪能しました。
kiwisは、ウッドベース、アコギ、ヴォーカル&グロッケンという編成の、とってもかわいいバンド。3人の音楽へ向かうピュアな心が放つ輝きに見惚れました。あれは、若さ?なのでしょうか。いつまででも聴いていられるような音楽だと思いました。La Turboはギュッと引き締まったサウンドで、kiwisと同じくちょっとジャジーで、最初から最後まで美味しいコース料理を食べるように楽しませてくれました。「散歩に出かけよう(タイトルうろおぼえでごめんなさい)」という曲が特に心に残っています。
私のセットリストです。
港が見える丘
Melodia
Le papillon -ちょうちょう-
Il pleut sur la grenouille(カエルの上に雨が降る)
シャボン
Filled with you
La poire
貝のふた
Paper snow
メルシボクありがとうございました。

演奏後、他の出演者やそのファンから、たくさん声をかけてもらえて、うれしかったです。ひとり旅と同じように、ぶらりひとり演奏も新しい人と出会えやすいのかもしれません。ひとり旅は、ちょっと寂しいけど楽しい。ゆるゆると、弾き語りソロも、続けていけたらと思います。
共演のkiwis、La Turbo、堪能しました。
kiwisは、ウッドベース、アコギ、ヴォーカル&グロッケンという編成の、とってもかわいいバンド。3人の音楽へ向かうピュアな心が放つ輝きに見惚れました。あれは、若さ?なのでしょうか。いつまででも聴いていられるような音楽だと思いました。La Turboはギュッと引き締まったサウンドで、kiwisと同じくちょっとジャジーで、最初から最後まで美味しいコース料理を食べるように楽しませてくれました。「散歩に出かけよう(タイトルうろおぼえでごめんなさい)」という曲が特に心に残っています。
私のセットリストです。
港が見える丘
Melodia
Le papillon -ちょうちょう-
Il pleut sur la grenouille(カエルの上に雨が降る)
シャボン
Filled with you
La poire
貝のふた
Paper snow
メルシボクありがとうございました。
Photo by ふるんさんです。
0 件のコメント:
コメントを投稿