CD「貝のふた」、山口県長門市country kitchenでのお取り扱いが始まっております。
http://ckitchen.exblog.jp/
長門市は私が生まれ育った萩市のお隣の市です。
千畳敷とcountry kitchenへは数年前、帰省していたときに、幼馴染が連れていってくれました。
標高333メートルに広がる草原。海と空の大パノラマ。強い風。
その同じ年の夏、イングランドの西の果て、コーンウォール地方のランズエンドを訪れたとき、
おおおお、千畳敷みたい!と思ったのでした。ランズエンドには風力発電の白い風車はないけれど。
とはいえ、海の色も空の色も、私には肌に浸みるように懐かしい、まぎれもない山陰の色。
この景色のある場所に、山陰色あふれる(たぶん)「貝のふた」の音が流れるなんて。幸せです。
country kitchenは高台のてっぺんにあるカフェの他、ふもとの方に雑貨屋さんが、
これまた自然の中にすごく素敵にあります。
cafe カントリーキッチンに行ったときの写真。5年前です。はい、すみません。向かって左はトガ氏。
向かって右側の窓が萩方面。青海島が見えます。
その向こうに、萩六島や見島を、この写真には写ってないですが見ることができます。
5年前の撮影 by 亜希ちゃん。ありがとう!
0 件のコメント:
コメントを投稿