昨夜の
Kissa Bossa Uminekoさんでのライブ、ご来場ありがとうございました。
ジャズとボサノヴァと佐渡。
85年生まれというお若い店主さん。
クリエイターの雰囲気をまとった常連さん達が、雨の中いらしてくださいました。
お店は、オープン半年にしてすでに、音楽愛好家やものづくりの人々の出会いの場所になっているようです。
半地下の店内。天井近くに窓があって、雨の中を行き交う人々の足元を視界に感じながら、演奏しました。
ここ2年くらい続いている、初めてのお店へソロで演奏に伺うときの、「店主さまからリクエスト1曲承わります」。
承りました曲は山本コータロー「岬めぐり」、でした。
(ちなみにもうひとつの候補曲は、中島みゆき「時代」でした。店主奥様から。)
これまででいちばん難しかった、けど、いちばん楽しかった、かも。
気分はニック・ドレイク。
とっつき苦手だなと思う曲ほどおもしろいみたいです、この企画。
「これ、お土産に、どうぞ好きなの選んでください」と、写真の品を頂きました。
店主中村さんのおばあさまの手編みだそうです。うれしい。
他にもいろんな色とパターンのがあって、カラフルに籠に入っていて、すごくかわいかった。
さっそく履きながらこれを書いています。
親指と人差し指の間のツボがほどよく刺激されて気持ちいい~。
0 件のコメント:
コメントを投稿