「貝のふた」発売記念ライブvol.1、平日火曜日にもかかわらず、たくさんの方々がいらしてくださいました。
このメンバーで演奏できる貴重な時間を楽しみました。
やりたかったことは思い残すことなく試せたと思います。
新しい課題がひとつふたつ、くっきりと。
機材の持ち物が多かった昨日、忘れ物がないように気をつけていたのだけど、
やっぱりという感じで忘れ物があり、それはギターアンプ。んぎゃ。
しかしながら、お店の隅にアンティーク調のかっこいいギターアンプあるのを発見し、使わせてもらうことに。
接触悪いみたいとのことでドキドキでしたが、やわらかいきれいな音で、思いがけずすぐに仲良くなれて、
かなり助けられたように思います。
セットリストです。
1st
Il pleut sur la grenouille / みしなる / le papillon / Maladie d'amour / Habanera / 貝のふた / Paper snow
2nd
Doop-doo-de-doo (a doodlin' song) / Tonight / Putting on the Ritz / 窓の外は雨 / 二人世界 / シャボン / Nice to see you
plus
2匹のクジラ / Perky puppet patting lap song
下の写真は、昨夜、「泉文」の三竹文子さんから頂いた花束のお花です。
私の新作アルバムをイメージして作ってくださったとのこと。なんという贅沢。
今日一日、パソコンの横に置いて過ごしました。
仕事の合間に目をやると、心が穏やかになり、風がふっと吹いてくるような、ぱっと明るく楽しくなるような気持ちになります。
花はいいですねえ。アルバム作ってよかったなと思えました。ありがとうございました。
おつかれさまでしたー。参加させてくれてありがとうございました!
返信削除コジマワールドを堪能した一夜です。
コジマさんの抽き出しの多さをあらためて思い知ったし、ソングライティング力も聴けば聴くほどすごいと思うし、ピアノも上手い!
何度も泣きそうになりましたよー。来月もよろしく!
クルポンズこと田村みどり(アカウントがクルポンズなのでスマン)
お、ブログ初コメント!こんな風に届くんだね。
返信削除昨日はみどりさんが来てくれたので鬼に金棒でした。
片付けまで手伝ってくれて、ありがとうね。とても心強かったです。
みどりさんの声が重なると、一瞬にして北欧の森の中みたいな風が吹き、
7月はそれをまた少し違った風に楽しめると思うとうれしいです。どうぞよろしくね!