murmur in the Sodaさん個展記念ライブ終わりました。
会場のサンドイッチ食堂レフェクトワールは、大きな窓と大きな鏡のあるお店。
白くて広々した空間を、楽しく、さりげなく彩るNanaさんの作品たち。
美味しいものは人を笑顔にする。
そこに良い音、だけでなく笑いまであったら、もうおなかいっぱい胸いっぱい。
そんな会だったと思います。
murmurと聞いて私がすぐ連想してしまったのは、かつてのレーベルメイトで今もお友達の、
mon murmure(モンミュフミュフ)ちゃん。
Nanaさんの作品のイメージにぴったりだなと思った曲、L'automne de Paris(パリの秋)を歌いました。
スキャットのメロディーがかなりキャッチーです。
ごはん作ってるときとか、よく口ずさみます。
ミュフミュフちゃんのアルバムle bonbon。
久しぶりに聴いたらびっくりするほど今でも新鮮。キラッキラです。→☆
「一時的に在庫切れ」だからきっとまだ買えますね。
ザ・プーチンズさんは衝撃でした。鷲掴まれました。
無表情なふたりの掛け合いのリズムにだんだんぐいっぐいっと惹き込まれて、
気が付けば隣の人同志みんなで手をつなぎ合っていたという、マジック。
本公演も観たいです。
![]() |
Nanaさん、ザ・プーチンズさんと。 |
この日のサンドイッチはたことジャガイモのバジルサンド&生ハムサンド。あ、歯型。サラダもほんとはもっとありました。 |
見てるだけでしあわせ~。クロワッサンやブリオッシュも美味でした。 |
モンミュフミュフさんの娘ちゃんから頂いた絵。去年の日仏音楽祭でシャボンを歌う私。 |
上から3枚の写真は、murmur in the Sodaさんから頂きました。
ありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿