画家の黒木さんのお誕生会へ。田園調布めだか空間。
20人くらいの参加者がみな演奏するというにぎやかなパーティ。
いろんなスタイルの音楽。クラシックあり、三線もあり。
音楽をやる人が20人いたら、20人それぞれみんな違う音楽の心があって、
それぞれに光を発するのだなあと、しみじみと思いました。
みなで、音で黒木さんの生誕を祝い、健康を願いました。
初対面の方々と、体を使ってひとつのことをやるのって、他にはない楽しさがあり好きです。
私は、the sleeping beautyの田村みどりさんと即席ユニット結成。
黒木さんのリクエストにお応えして、園まり「逢いたくて逢いたくて」を準備していったのですが、
私たちの少し前に、同じ曲を演奏される方がいらしてびっくり。盛り上がりました。
↓逢いたくて逢いたくてはこんな曲
http://youtu.be/toacQenRmao
園まりさん、オードリー・ヘップバーンのような透明感です。かわいい。
トリは黒木さんとバイオリン田中くんのデュオ。
最後の「しずく」という曲では、客席からの声も合わさって合唱に。
女性たちの細い歌声がひとつになって響く感じ。
リスボンのファドハウスにいるようでした。
黒木さん、お誕生日おめでとうございました。
どうか長生きして、たくさん作品を作ってください。
田園調布の銀杏並木 |
0 件のコメント:
コメントを投稿